商品の説明
画像1~13は親株です。昔のフレキシスピナのように、スピンがクネるタイプを選びました。
室内の空気を清浄に保つ
葉姿は吉祥天に似ていますが、葉色、トゲが違います。オバティフォリアにしては珍しく、大きくならず子吹きするようです。
エメラルド名は葉色からきてるようです。吉祥天の特徴もあるので、パリーの血が入っていると思います。現在、40センチで成長遅いです。やっと、子吹きしました。
インテリアとして人気の観葉植物
2回目のかき仔です。10年位前に一度。
商品は画像14以降のかき仔です。速達送料込み
売れなかったら、残します。
二酸化炭素を吸収し、酸素を放出することで、新鮮な空気を常に保つのに役立ちます。
癒しと美を一緒に手に入れよう
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 観葉植物 > アガベ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福島県