商品の説明
龍村の六通袋帯 双寿からくさ文です。
龍村の帯の中でも希少だと言われる平仮名の「たつむら」の印が入っております。
人気のデザインが揃っており、オリジナルのコーディネートが楽しめます
9.10枚目のお写真に和色辞典との比較を載せましたのでお色判断のご参考になさってください。
一度パーティにて着用しました。
購入時期は10年位前だと思います。
使われている色数は少ないですが、金糸が華やかな印象です。
伝統的な日本の美を感じる着物・浴衣
購入したときお店の方に「たつむらの帯は光の当たりによって印象が変わるので、光が当たる華やかな場ではより華やかに、お茶室のような少し侘びた落ち着いた場所では落ち着いた雰囲気になり、場所に馴染む。」と言われました。
着用してくださる方いらしたらよろしくお願い申し上げます。
#袋帯#龍村美術織物#龍村帯#たつむら
高品質な素材と職人の技が光る逸品を揃えています
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
長さ約436センチ
帯幅約31センチ
カラー...ベージュ
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都